春先に雨が続いて、冬が長く感じましたが、ようやく青空の広がる日が多くなってきました。ホリデー中は、日本に行けない今、キャンプに、ビーチに、家族やお友達と一緒に楽しんでいることと思います。
昨年度の最終日から、一学期間が休校になったため、今年度二学期は、その間に予定されていた行事が、毎週ぎゅう詰めで行われました。 この度の保護者役員の皆様には、補習校再校以来、毎週、朝早くからお仕事をして下さって、それらの行事が、順調に済みましたこと、御礼申し上げます。更に、一学期間お役目がなかったという事で、通常13か月の任期の所、延長してもう一期、役員をお引き受け下さいました。誠にありがとうございます。
そのぎゅう詰めの行事の一部と、校舎が移って初めての児童たちの作品展示をご紹介します。
7月18日 運営委員会
8月1日 小学1年生 入学記念写真撮影
8月8日 昨年度小学6年生 卒業記念写真撮影
この日は、卒業後、中学部に進級されない皆さんも集まって、久々の邂逅でした。
8月15日 火災避難訓練 初めての場所であったこと、廊下や出口が狭いこと、などの理由で、全員の避難が確認されるまで、4分30秒もかかってしまいました。
また、模範的な態度をとれた児童生徒が殆どの中、一部、おしゃべりをしていて、担任、他のクラスの先生、校長に注意された子がいたのは、残念なことです。
8月22日 ロックダウン避難訓練
先週とは打って変わって、移動の密やかな足音のみ。速やかに避難する場所に決めてあった部屋に入った後は、コソリとも音がせず、毎年の事乍ら、感心致します。当日は、副領事も視察にお出で下さいましたが、あたかももぬけの殻のような静けさに、驚嘆されていました。私も鼻が高いです。
9月5日 運営委員会
9月12日 昨年度中学3年生卒業記念写真
ご卒業おめでとうございます
お兄様お姉さま方は、長いお付き合いで学校は違ってもみんな仲良し。リラックスしておしゃべりする姿はほのぼのとしています。撮影の後は、みんなでランチに行くそうで。楽しい仲間と、厳しい学習環境を乗り越え、羽ばたいていく姿を見上げることは(本当に!1年生の時は私の腰ぐらいまでしか背丈がなかったのに、全員見上げないと顔が見られませんものね!)誠に感慨深く、教師冥利に尽きます。
9月5日 引っ越し後初の、児童作品展示。 保護者が校舎内に入館できないので、入り口のガラス戸に貼り出されました。
1年1組 担任:平島真由美
1年2組 担任:オーランド智子
5年生作品 担任:江藤彩